リヤサイドマーカー取り付け by Si

 


 友だちから、クリアウィンカーをもらいました。

 すでに別の友だち からもらったクリアウィンカーがアスコットにはついているので、

 今回はサイドマーカーとして流用することに。

まずは準備

 クリアサイドマーカ本体だけなので、これではどうにもならない。

 というわけで、サクセスオートさんで CB アコード (廃車) の配線&ソケットをいただいた。

 あとは、いかにして赤く光らせるかだ。

 SiR は最初、こんなものを入手した。

 電球用のカバー。

 250 円と安かったので購入したのだが、実際使う段階で裏をみてみると...

 「ポジション球には使うなよ、溶けるぞ ( °Д°)ゴルァ!!」

 ...(自爆)


 使うのはウィンカーの電球ですが、使い方はポジションに近いっス...

 慌てて着色バルブを買いに急ぐ SiR.

 このおかげで、貴重な作業時間をずいぶん削られた...

 みなさん、気をつけましょう。(汗

 これである程度のものは揃いました。

 (他に必要な工具は後ほど...)
 

リアバンパーを外そう

 どうあがいたってバンパーを外さないと取り付けできないので、外しましょう。

 アスコットの場合、

・タイヤハウス内 二本 (上向きのネジと、泥除け固定用の奥にあるネジ)

・トランク開口口のプラスチックネジ 五本

・リア下のプラスチックネジ 二本

でガコッと外れます。

# バンパーにナンバーが付いている車はもう少し面倒でしょうね。

 外すとこんな感じです。

 こぇぇ!w

配線しましょ

 次はいよいよ配線です。

 トランク周辺にある密封用のゴムを外し、配線を室内に割り込ませます。

 SiR の場合は、こんな感じで割り込ませました。

 このあとゴムを元通り取り戻せば、この配線はまったく見えなくなります。

 そして、ブレーキランプのスモール配線にこの線を割り込ませます。

 # 赤い線がスモールのプラス、黒い線がマイナスです。

 このあと実際にスモールにしてみて、動作確認してください。

バンパーに穴開け

 無謀にも、カッターで穴あけようとしてました。σ(^-^;

 はっきり言って無謀です、やめておきましょう。(汗

 というわけで、友人にドリルをもってきてもらい、ついでに穴あけてもらいました。ww

 さすが慣れてるね〜。

 まずあけたい場所に、テープを貼っておきます。これを基準に穴をあけます。

 次に、ドリルで四隅に穴をあけて、

 そのあと糸鋸でカット。

 あとはカッターで細かい修正をします。

 補強のため、裏からシリコンシールします。

あちゃー...

 アスコット乗りの皆様、気をつけてください。

 このままでは、バンパーとフレームの間が狭すぎて、

 クリアウィンカーのソケットが干渉します。(汗

 取り付けの段階で気がつく SiR って...(苦笑)

 というわけで、SiR はこのように加工しました。

 あとはバンパー戻してできあがり!です。

やっと結果報告

 さて、出来栄えはいかに...

 昼間の写真はこちら 。(←)

写真では分かりづらいですが、想像以上に目立ちます。(汗

 いかにも "後付け" って感じです。

  # 純正っぽくないのは好きじゃないんだよなぁ...

 なんだか、前に別の友だちからもらったクリアウィンカーのほうがスマートで

 サイドマーカーとして使用できそうです。

 

 というわけで、今回友だちからもらったクリアウィンカーをサイドウィンカーとして、

 今まで使用していた別の友だちからもらったクリアウィンカーをサイドマーカーとしました。

 # 要するに、前後交換しました。

 こっちのほうが、サイドマーカーっぽいですね。

 で、いよいよ実際に光らせた画像を。

 (リアから)

 

 (フロントから)

 うんうん、悪くない。(^-^)

 最後に、夜間の写真はこちら。(←)

 見えづらいですね、すみません。(汗

 # ちなみにフロントから撮影しています。

 # SiR はフロントウィンカーをスモールランプとして流用しているので。

 いろいろありましたが、またイメージが変わったので成功かな?

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送