カーナビモニター設置 by のんたん

 


 カーナビ用のモニター取付けレポートです。

 最初に悩んだのはインダッシュにするか、オンダッシュにするかです。

 インダッシュを2DINの下側につけるとかなり見難そうです。上側につけると空調が操作できない。これは空調にうるさいのんたんはゆるせません。

 そこで、まなたくさんにアドバイスいただきました。RafacotさんのHPの愛車紹介で空調パネル移動の技。
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/7041/NICE_P/Mr_pppl.html
こうして1DINタイプのせり出し型を2段目にいれて、一番上をオーディオで一番下をエアコン操作パネルにするといい感じです。オーディオは隠れますが私はソニーのロータリーコマンダーを付けているので問題ありません。

 オンダッシュの場合はラファにはダッシュ上にポケットがあるので取付けにくいですが、ワコゥドさんの取付け例とアドバイスがあり、モニタはなるべく高い方が見やすいと思ったのと、値段の安さ(^_^;)で結局オンダッシュにしました。

 実際の作業は予想通り苦労がありました。ポケットのフタが大きく開かないのでモニタの取付け台座をうまく取付けられないのです。フタを取外すにはヒンジ部分を破壊しないとできそうにありません。ワコゥドさんも壊して取ったそうです。
 

 しかし、強引な方法でなんとか抜くことが出来ました!!
 まずヒンジピンの頭が樹脂で隠れているのでカッターで切除します。
 写真のようにφ2.5のドリルを電ドリにつけてまわし、刃がピンに噛みこんだところを強引に引き抜きました。(最初はピンを削り落とすつもりでいました)
 モニターの配線をインパネにはわせるのはかっこ悪いので、ポケットを切り欠いて中から配線を出せるようにしました。
 コネクタがあるので意外に大きな穴が必要です。仕上げは悪いですが見えない部分のなので良しとしました。
 ついでにあちこち削ってフタが大きく開くようしてあります。
 無事に取付けたのですが問題発生。
 ポケット底はスロープになっているので、どんなに調整してもモニターが上を向いてしまいフロントガラスに反射してダメです。
 再度分解し取付け台座の扇形部分を手で折り曲げました。(KENWOODのは金属製でした) もともとは平らですが貝殻状になってかえって剛性は高くなりました。
 スロープに比べ取り付け台座が水平に近くなったのが光の加減でわかると思います。
 下の3つの穴は最初の取付け位置です。モニターは奥に行くほどガラスへの反射があり、可能な限り手前につけたほうが良いです。
 細かいですがネジはあとで目立たぬ様、着色しました。
 ワイパーアームの補修に使ったつや消し黒のタッチペイントで塗りました。
 最初はタッピングスクリュでポケットの底に固定したのですが、何度も着脱を繰り返した結果緩くなってきたのでM3のボルトナットに変更しました。
 フタが大きく開くのがわかると思います。
 おかげでポケットもなんとか使えます。
 ペンなどは取れなくなりそうですがサングラスのような大きなものならOKです。
 まるでポケットから出てきたように・・・見える??
 運転席から見るとこんな感じです。
【おまけ1】
 ポケットを取外した跡に埋め込むなども検討しました。
 見た目はスッキリでしばらく使ってみましたが、タッチパネルが操作しにくいのと夜間ガラスへの映り込みが酷く断念です。
 ちなみにこの機種はレオンさんがお父様の車につけたのと同じ機種です。
【おまけ2】
 インダッシュを中段につけた場合のイメージです。
 腕を上げなくても良いのでタッチパネルも操作しやすいかな?
 ちょっとインダンシュにも未練があります。
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送