ドア連動フットライト by まなたく  6/6

取り付け編

 ながーーーーくなりましたが、やっと取り付けです

 まずは簡単であろうリヤからスタートしました。

 まず、助手席のスカーフプレートを外します。

 スカーフプレートは引っ張れば外せます。

 これは日本全車共通?かな?

 で、フロアカーペットをめくると、配線の束が見えるはず・・・・です・・・・

 少なくとも家の車は見えました

 で、左リヤドアに行っている目的の配線「緑/黄」を探します

 が!2本もあるwwwww

 確認の為に、ドアのブーツを外してみる

 やっぱり2本あるwwwww

 テスターで計ったところ、細い方がドアフックへ行っている(常時に電源が流れている)ことが分かりました。

 そこに分岐カプラーを設置

 で、フットライトのアースを接続して元に戻す。

 次に右後ろ

 同様に運転席のスカーフプレートを外し、

 カーペッヨをめくる・・・・

 運転席側は配線にカバーが着いていて、少しの切れ目から目的の配線「緑/白」を探し、分岐カプラーを設置

 右後のフットライトのアースを接続します。

 配線はカーペットの下を配線通しを使って通します。

 他にも、常時電源の配線、常時点灯用スイッチへ行く配線等も通して

 通して・・・・

 被覆用のチューブも通して配線は完了!!

 ここで、ふと過去に人の車に施したリヤ灰皿用ランプの追加を思い出しまして

 自分のにも追加する事にしまして

 センターコンソールを分解して〜

 ドリルで5mmの穴を開けて〜

 LEDとダイオードをホットボンドで固定!!

 今回は砲弾型のLEDの頭をフラットにした物を2個直列に、

 それに10mAの整流ダイオードを同じく直列に繋ぎました。

 20mAだと明るすぎたので・・・・

 表から見るとこんな感じでLEDが頭をだします。

 このLEDを点灯させる為にスイッチに配線を増設

 黄緑色の配線が追加した灰皿用の物です

 左下の青の波線でかこんだ所がそうです、フットライトの常時点灯と同時に点くようにしました。

 灰皿用のGNDをフットライト常時点灯のグランドに割り込ませると、フットライトが点きっぱなしになるのでご注意を!!

 私がそうでしたから・・・・(汗

 リヤのフットライトの取り付け位置は、シートの下に吊り下げる予定でしたが、気が変わって、シートの背もたれの下に張り付けました。

 次に助手席

 助手席は、コンソールの蓋の裏に両面テープで張り付け

 運転席は、ハンドル下のカバーに・・・

 が、補強の為にリブが格子状に・・・・

 写真に写っている配線は、昔コインボックスに付けたLEDの物です。

 で、じゃまなリブはカット!!

 で、両面テープで張り付け

 助手席と運転席の配線はメーターから取る事に

 で、メータを外す

 で、一番右が目的の配線があるコネクター

 運転席が「緑/赤」、助手席が「緑/青」なのだが・・・

 助手席の配線には常時電源が流れていたのだが・・・・

 運転席には流れていない・・・・

 一抹の不安が・・・・・

 メーターを戻し、テスト!!

 案の定、運転席だけ点かない(T_T) ウルウル

 もう一度配線図を眺めてみると、運転席の配線だけが統合ユニットを経由している

 これが原因で運転席のフットライトだけ点かないみたい・・・・

 結果、運転席はカーテシーランプというか、ドアの配線から取ることに

 運転席のカーテシーランプには「白/青」と「緑/赤」の配線が来ており、「白/青」に常時で電気が流れてきています。

 よって、アースに行っている「緑/赤」に配線を割り込ませる事に

 最後に電源

 この車は、車内にヒューズボックスの上に常時、IG1、IG2,イルミと電源が取れる場所が設けられているので簡単配線!!

 ここに、平型端子のメスを差し込むだけ

 で、マヨネーズケースを近くに両面テープで固定!!

 アースを適当にボルトに取る。

 これで、配線は完了!!

 夜を待って最終点灯テストを

 感動の一瞬!!

 運転席のドアを開けた状態

 なかなか良い感じ

 LEDに拡散レンズやアクリル板を通していないのでめちゃくちゃ明るいけど〜

 LED特有のスポット状にはなっていないでごじゃります。

 続いて右後ろのドアを開けた状態

 LEDの取り付け位置が低いのでこんなもんでしょうか

 最後に常時点灯の状態

 まずはスイッチオン!!

 ナビの画面にWindowsが起動・・・

 する訳はありませんw

 前席はこんな感じ

 ムフフな感じです

 夜にミニスカートの若いおねいちゃんを乗せた時には、おじさん狼に変わってしま・・

 オホン!

 え〜、リヤはこんな感じ

  常時点灯は必要ないかもしれないけど、ドア連動フットライトはなかなか良いですよ。

 

 

            ●準備編(配線図、部品調達等)

            ●マニアック編(LEDに細工してます)

            ●製作編(取り付け位置毎にパーツの製作)

            ●取り付け編(このページ)

 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送